よく言えば平穏無事に(12月の日記)

12月が終わり、2022年も終わる。「嘘乙」すぎる。

12月、秒で終わった……。いつものことだけど、いつもに輪をかけて何もしていなかったような気がする。あんまり人にも会わなかったし……。仕事は中盤までキャパを完全に超えるほど忙しく、峠を越えたのか一瞬暇になったけど、納める直前でまた忙しくなった。しかしまあ、なんとか仕事が納まって、安心して年末年始が過ごせる。

3日

友達と代々木上原の東京ジャーミィ(モスク)に行く。10月末に代々木上原ブータン料理を食べたので、2連続代々木上原だ。

モスク外観

モスク、建築物としてめちゃくちゃ美しかったし、自分が普段まったく触れない文化圏に触れて……よかった。うっすい感想! 礼拝堂の下のお手洗いに体を清めるためのシャワールームがあったところで、もう違う文化の中にいるなと感じた。礼拝堂の中は、偶像崇拝が禁止されているから絵や像は一切なく、幾何学模様やアラビア文字のカリグラフィ?の大変装飾が美しかった。ちょうど礼拝をされている方がたくさんいて、礼拝をしている親にくっついている子供もいて、そういう信仰が生きて自分の中に根付いていたら、やはり一体感?安心感?があるだろうなと思った。人間、何も信じずに生きていくことはできないので……。
イスラム教のこと、ホントに何も知らないな……と思ったし、ちょっと勉強したいな……と思ったまますべてのことが過ぎていく。ちゃんとやれ。ちゃんと。友人が髪を隠すための被り物を用意していて、その姿勢も尊敬できる……と思った(帽子まで用意してくれてた)。あと、1階のホールに千種創一先輩の「千夜曳獏」があって盛り上がった。

確かに文化圏に親しんだ内容の歌が多いけど、こういう「短歌」と直接関係ないところに歌集が置かれるの、本当にすごいなあ。憧れしか稚内

夜ご飯、イスラム文化圏に近いところがいいねということで、トルコ料理屋に行く。トルコ料理は本当においしくて、特にナスとヨーグルトの和えもの(ババガヌーシュ?)が、普段食べない味なのにちゃんとおいしくて印象に残った。トルコ料理のヨーグルトの使い方、結構好きだな……。食べ終わってそろそろお暇しようか……というタイミングで、ダンサーのお姉さん方によるノリノリベリーダンスが披露された。最後はお姉さん方と一緒に立って踊って、ベリーダンス以前の記憶がちょっと遠いところに行ってしまった。お姉さんにおひねりを渡しているお客さんがいて、実際に目にしたのは初めてなので新鮮だった。無料でご相伴に預かってしまったけど、お姉さん方にもちゃんと利益になってるといいよな。でもおひねりを自分で渡す勇気がなかった……。ノリノリで踊るダンステクニックもなかった……。
帰りは2駅?くらい歩いて『ガチ恋粘着獣』の話とかして、楽しかった。

4日

大通り公園で全国陶器市が行われていたので、物色しにいく。最近気づいたけど、陶器市好きだな。窯元という概念も好きだ。
でももう普段使いの皿は十分あるし、見にいくだけ!絶対に買ったりしないぞ!

フラグでした

普通に買ってしまった。
かなり買うかどうか悩んだけど、マグカップの色合いが本当に絶妙で、これで毎朝コーンスープを飲んでるのでいい買い物をした。皿2枚は今のところ見事に使ってないけど、これから使います。これから。

帰りに有隣堂ブックオフをハシゴした。本から見たら非道な行為かもしれない。

この日読んだ本。『その女アレックス』

ハマらなかったな……。途中で「ハマってないけど先は気になるし、衝撃のラスト、みたいに書かれているからとりあえず読み進めるか……」という意識になってしまった。ネタバレありの感想を言うと、二転三転する展開ではあるんだけど意外性が伴わなくて、読んでいて膝を打つことがなかった。明確に好きでない点として、誘拐されたアレックスに対する印象が、悲惨な境遇に置かれた被害者→実は冷酷な◯◯◯→でもその動機を探るとやっぱり悲惨な被害者でした、という展開で、印象に新鮮さがないのと、終わり方に爽快感がない。別に陰鬱だったり悲哀だったりする終わり方も全然好きなんだけど、ラストがラストなのでそこまで振り切れているわけでもなく、中途半端だ。
後はまあ、女性が悲惨な目に遭って、取り返しのつかないまま人生の終わりを迎える、という物語自体が時代性に乏しい気がして、そもそも乗れなかった。嫌いじゃないけど好きでもない、とTwitterで言ったけどやや嫌い寄りかもしれない。

5日

ヒプ🎤ステ、ナゴヤvsシンジュク配信を観る。感想はもう散々ツイッターで言ったけど、クーコーさんがとんでもない破戒僧でヤバかった。あんな人間をナゴヤから出すな。ジュウシくんのマイヒーロー(ヒトヤサンは自分のヒーロー🎶ソング)に出てくるヒトヤサンがとても格好よくて、ジュウシくんにはヒトヤサンがこんなふうに見えてるのか?と思った。ヒトヤサン夢映像だ。ステ、本編と味わいが違ってこれはこれでおもしろい。特に好んで観る方ではなかったけど、俳優が演じていることはさほど気にならないなと思った。

9日

仕事終わり、先輩たちにスープカレー屋に連れてってもらう。

www.ramai.co.jp

スープカレーの名店らしい。いや〜、おいしかった……。何がおいしいって、スープカレーももちろんだけど、ラッシーが……。ラッシーなんてどこのお店でもおいしいだろと思ってたけど、ココナッツミルクが入っていて濃厚で、人生史上No.1のラッシーだった。味走馬灯に出します。カレーはポーク(豚角煮)に揚げブロッコリーをトッピングしたんだけど、大変美味でした。野菜がたくさん入ってて豚が柔らかくて、満足感がすごかった。休日はかなり並ぶらしいけど、また行きたいな。

11日

A氏が香水を探しているというので、新宿に香水を探しにいく。LUSH伊勢丹、SHIRO、NOSE SHOP……とハシゴして、嗅覚が完全におかしくなった。高い外国の香水、「これホントにいい匂いか?」みたいなものが多くておもしろい。SHIROの香水、自分には到底手が出せない価格帯だけど、いい匂〜いとなった。A氏にキャラ香水という概念の話をしたら大変ウケててよかった。

20日

MOROHAさんのYouTube配信「YAVA NICE DAY vol.18」を初めてリアルタイムで観る。配信の予定があると、その時間までにいろいろ終わらせるぞ!という気持ちになって、日常にハリが出ていいね。

www.youtube.com

YAVA NICE DAY、アーカイブが残っているやつは全部観た。なんか……特にどこってわけじゃないけど……いいですね〜。どのタイミングでどんなコメントでスパチャしようかな〜と思っているうちに配信が終わってしまった。来月もリアルタイムで観たいな。

24日

クリスマスイブ。A氏と横浜でプラネタリウムを観る。上映前にCMが普通に流れてて、三半規管には自信ありだったけど全天視点で映像観るとちょっと酔いそうだな……と思った。MSスーツに乗ってるパイロットはすごい。

オマール海老のパエリア

横浜をぶらつき、ケーキを食べてプレゼント交換をした。自分は前回A氏が買うか迷っていたSHIROの香水とアトマイザーを渡して、A氏からはストームグラスとピアス、オシャレな靴下をもらった。誕生日に友達からも靴下をもらったので、いまオシャレな靴下富豪だ。ストームグラスは「いらないけど欲しいものリスト」(前回参照)にあるものだったので、(見方がいまだに分からないけど)嬉しかった。

29日

何も予定がない休日って最高!

読んだ本『恐怖の地政学

おもしろかった。しかしまあ……地理や歴史が全然分かってなくて、本のページを行きつ戻りつ、Googleマップを片手に読むのに1ヶ月かかった。
日本の県単位でもそうだと思うけど、地形によって生まれた歴史があり歴史の中で利用された地形があり、世界史と合わせて〜これまでのあらすじ〜みたいな感じで読むのが楽しいなと思った。でもこういう本の内容、読んでるときは「なるほど〜」「おもしろ〜」と思うんだけど、人に説明できるくらいに身につけることができないんだよな……。
そして、この本が出版されたのが2016年なんだけど、この本が出てから現在に至るまでに解決していないどころか、自分ですら把握できるほど深刻化した問題もあり(ロシアとウクライナなど)、そこに対してはやや陰鬱な気持ちになった。
あと重要なのはそこじゃないだろという感じだけど、文体がユーモラスで読ませる。

二◯◯六年十月、全長三百メートルを超す空母キティホークを先頭に、アメリカ海軍の超大型空母の一団が、日本と台湾のあいだの東シナ海をいかにも世界の警察らしく悠然と航行していた。そのまんなかに、なんの警告もなく、中国海軍の潜水艦が浮上した。
(中略)それでもこれは、コカ・コーラの会議室で三十分ほど身を潜めて聞き耳を立てていたペプシコーラの経営者が、突然テーブルの下から現れるようなものなのだ。

↑こういうところ。


12月は師走というだけあって忙しかった。そして何もしていなかったけど、今のところコロナにもならず、平穏無事に終わりそうだからいいということにしよう。